2012-01-01から1年間の記事一覧

トウモロコシ 美味しそう

NPOグリーンヴィレッジさん トウモロコシが良い感じです! カラスなどの鳥よけに、糸を張りました。 何本かは、食べれれてしまいました。

ミズミド調査隊

法政大学 人間環境学部の学生さん来園。 水と緑フォーラム・HOSEI 通称「ミズミド」

サツマイモ畑 草取り大会

どこにサツマイモの葉があるか、わかりますか。 手前の葉とツルが、サツマイモです。 畑になりました。 右は、里芋です。

お祭り!獅子舞

ふれあい農園が会場の海沢(うなざわ) 獅子舞が行われました! 会場では 「おくたまキャラ・カードゲーム体験会」 も行われました。

お祭り!お神楽

海沢(うなざわ)の神楽殿で、 お祭りに、 ふれあい農園から、 屋台を出しました。

恵泉女学園大学 農園お手伝い

学生さんが農園&お祭り準備の手伝いに、 来てくださいました。 ありがとうございます!! 花壇の手入れ お祭りで使う花傘の組み立て

しそジュースつくり

海沢産の赤しそで、 美味しいしそジュースを作りました。 夏の暑さをのりきる。 必須アイテムです。

お祭り予告

8月5日(日) ふれあい農園が会場になる 「海沢の獅子舞」 が行われます!! お祭りにあわせて イベントなどあるので 家族で楽しんでね! イベント案内

わさび苗 植え付け

ふれあい農園の体験ワサビ田に、 わさび苗900本を植え付けました。やかんの横にあるのが、 わさび苗です。

見学&バーベキュー利用

おくたま海沢産のニジマス 炭火で焼きました。 本日とれたてワサビ+しょうゆ を焼肉につけて食べました。 午後、 法政大学 水と緑フォーラム・HOSEI 調査来園 優秀な学生さんです。 また、来てね。

モロコシの畑

5月13日にまいたトウモロコシです。 100日前後が食べごろです。 (8月21日が100日目) お母さんたちに植えてもらった 花壇の花も綺麗に咲きました。

サツマイモ畑の草取り

体験用の畑 サツマイモ&サトイモ畑の 草取りをしました。

ピザ&おむすび体験

今日は、地元親子のピザ&おむすびつくり体験でした。

台風で、トウモロコシが!

やってくれました 台風4号さんが。 NPOグリーンヴィレッジさんの 大切なトウモロコシを、なぎ倒してくれました。 根元を土寄せして、復活しました。!

テラスで、お食事会

今日は、滞在型農園OBさんが来園。 地元のかーちゃんが料理してくれたス。

おはなし会 氷川図書館

イベントのご案内

奥多摩駅2階に!

奥多摩駅2階に、「アースガーデン・マルシェ」オープン。

トウモロコシ 間引き

NPOグリーンヴィレッジさんの トウモロコシです。 2本を1本に、間引きしました。

NPOグリーンヴィレッジさん 農園体験

10:00 ピザ生地つくり 10:30 野菜収穫・トウモロコシ種まき 11:30 ピザトッピング・昼食 13:00 サツマイモ・里芋の植え付け 14:00 ハーブの寄せ植え・木のフォトフレームつくり動画はこちらから

100円商店街 参戦

奥多摩町の100円商店街に参加しました。

農園 みそ作り

地元の厚い要望により、 みそ作りをしました。 参加費:2,000円(みそ2?付)

ワサビ田 耕運

ワサビの植え付け準備。 水中ポンプを使って、田んぼを耕します。

畑に堆肥を入れます

トウモロコシの畑準備。 2年物の自家製堆肥、軽トラ1台分入れます。

よもぎもち

よもぎ摘んで、 あんこ作って、 餅つきして、 丸めて、食べます。

今日の農園さん

16時 朝、霜で畑が白くなってました。 そして、午後には雪が降りました。 14時 子ども家庭支援センター企画 「親子ジャガイモの種イモまき」 幻の「治助」+王道「男爵」+赤の貴婦人「スタールビー」 をまきました。7月7日に収穫予定です。 午前 NPOグリ…

芽が出てきました

樹恩ネットワーク「地域密着班」の皆様へ ご報告です。 3月に種を蒔いた花&野菜の写真です。 おまけ 農園のトマトです。 5月3日「苗販売会」予定です。

入村式

今年も楽しく、大盛り上がりの入村式でした。 今年も、楽しい農園で行きましょう!!

中山間地域フォーラム

なんもく村で行われた中山間地域フォーラムに、 行ってきました。

もうすぐ春です♪

3月も半ばを過ぎると、ずいぶんあったかくなってまいりました。 グリーンビレッジさんのお野菜たちもようやく大きくなり始めましたよ。

がんば!野菜たち

極寒エブリデーの奥多摩です! 今日もさび〜〜いです。おくたま海沢ふれあい農園から ご報告します。NPOグリーンヴィレッジさんの早朝畑から、 ビニールトンネルも土も凍ってパキパキです。 のらぼう(地方野菜)ちゃんは、 冬をのりきる為、 大きな葉っぱは…